CRETは、これから求められる新しい教育テストやその基盤技術の研究開発を目的としたNPO法人です。
教育テスト研究センター
Custom Search
HOME > ニュース
2020-04-29
[コラム]平成30年度文部科学省委託事業『新時代の教育のための国際協働プログラム』の報告書を公開しました
2020-03-30
[コラム]「個別最適化された学びと評価のあり方について」を公開しました
2020-03-13
[研究発表・論文]3rd International Conference of Social sciences, Humanity, and Education (ICSHE) 発表報告「防止焦点はパフォーマンスに対して効果的ではないのか?」「複数のメッセージがある文脈におけるメッセージ提示順序効果――日本における検討――」を公開しました
2020-03-06
[学会レポート]日本教育工学会(JSET)SIG13(STEM教育)主催 第3回研究会報告を公開しました
2020-03-05
[研究発表・論文]日本教育メディア学会2019年度第2回研究会 発表報告「モンスター・ペアレントの心理を推測するゲーム教材の開発と実験」を公開しました
2020-02-17
[イベント]「新時代の教育のための国際協働プログラム」合同シンポジウムのお知らせを公開しました
2019-12-12
[冬期休暇のお知らせ] 12月26日(木)~1月6日(月)は冬期休暇とさせていただきます。期間中のお問い合わせ等には、1月7日(火)より順次ご連絡いたします。どうぞご了承ください。
2019-10-17
[コラム]「AIによる学習と評価の現状と課題」を公開しました。
2019-09-16
[研究発表・論文]日本教育心理学会第61回総会 発表報告「高校生のソーシャルスキルをイラストで測る新たなアプローチ」を公開しました
2019-09-14
[研究発表・論文]日本教育心理学会第61回総会 発表報告(シンポジウム)「教育心理学における制御焦点理論の応用可能性」を公開しました
テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。
>> 研究室の詳細はこちら
コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。
コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。