CRETの研究会シンポジウム Event

CRETから、最新の教育・テストに関する研究会・シンポジウム情報をお届けします。

日本テスト学会第9回大会(CRET企画・協力)

終了
日程: 2011年9月10日(土)~11日(日)
講演内容・講演者: 「世界的に見たテストの今とこれから」
渡部 洋(教育テスト研究センター理事・東京大学名誉教授)
テスト等化の理論と実践」
加藤 健太郎(教育テスト研究センター)、前田 有希子(パデュー大学)
「検定」の今とこれから
山田 剛史(岡山大学大学院教育学研究科)、渡部 洋(教育テスト研究センター理事)
場所: 株式会社ベネッセコーポレーション本社ビル/岡山大学教育学部講義棟 地図

 

参加レポートはこちら


研究会シンポジウム

CRETの研究領域

テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。







>> 研究室の
詳細はこちら

コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。







>> 研究室の
詳細はこちら

コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。







>> 研究室の
詳細はこちら