CRETの関連書籍紹介 Book

CRETから、最新の教育・テストに関する書籍情報をお届けします。

親が知っておきたい学校教育のこと 1

デジタルで教育は変わるか

 

著者:赤堀 侃司
本体価格:1,836円(税込)

 

出版社:株式会社ジャムハウス(2017年3月)

ISBN-10: 4906768385
ISBN-13: 978-4906768387

 

概要:
学校や教育に関する素朴な疑問や気づきから、学校のシステムや現場といった親目線だと見えづらいことがらまでを教育現場にいる著者がひもときます。
親が学校の実情や意味を知ることによって、教育への理解が深まり、子どもとの関わり方を考えるきっかけにできる一冊です。

 

赤堀 侃司 -Kanji Akahori-

ICT CONNECT 21(みらいの学び共創会議)会長/東京工業大学名誉教授

静岡県高等学校教員、東京学芸大学講師・助教授、東京工業大学助教授・教授、白鴎大学教育学部長・教授を経て、現在に至る。この間、放送大学、国連大学高等研究所などの客員教授の兼務。

◆著書:『教育工学への招待』(ジャストシステム 2002年)、『授業の基礎としてのインストラクショナルデザイン』(日本視聴覚教育協会 2004年)、『授業デザインの方法と実際』(高陵社書店 2009年)、『コミュニケーション力が育つ情報モラルの授業』(ジャストシステム、2010年)、『タブレットは、紙に勝てるのか』(ジャムハウス 2014年)など。

関連書籍紹介

Reasearch label
2016-07-07

デジタルで教育は変わるか

赤堀 侃司

<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | >>

CRETの研究領域

テストの評価や解析についての研究を行う。海外の教育テスト研究機関との協同研究や交換プログラムなども実施。







>> 研究室の
詳細はこちら

コミュニケーション能力、チームワーク能力、ソーシャルスキルなどを測定するテスト方法の研究開発を行う。







>> 研究室の
詳細はこちら

コンピューターベースのテストの基盤研究や、メディアと認知に関わる基礎研究、およびそれらの知見を活かした応用研究および実践研究を行う。







>> 研究室の
詳細はこちら